About

2012年12月19日水曜日

政権交代ある2大政党制の頓挫

またしても多数代表制(小選挙区制)効果がはっきりと発揮された選挙結果だった。
2005年小泉郵政「改革」選挙では、自民党が小選挙区47.7%(3252万票)の得票で議席の73%(219議席)を取った。2009年政権交代選挙では、民主党が小選挙区47.43%(3350万票)の得票で議席の73%(212議席)を取った。そして今回、自民党は小選挙区43%(2564万票)の得票で議席の79%(237議席)を取った。

投票率は過去最低で60%を割り込んだ。自民党の小選挙区での得票は、前回の約2730万票から約170万票減らしている。それでも大勝利である。未来の党など多くの新党が出たり、前回は立候補を控えた共産党が目一杯に立候補したことも票を散らす結果となり、自民党は破れた前回より少ない得票で勝利することができた。

そして比例区での自民党の得票率は、27.66% で前回2009年の 26.73% とさして変わりない。得票数は、約1881万票から約1662万票へと約218万票減らしている。前々回の約2589万票からすると約900万票の減少だ。他方、前回約2984万票(42%)とった民主党の得票は、約927万票(16%)と2000万票以上も激減した。両党合わせての比例区得票は、前々回の合計約69%・4690万票、前回の合計約72%・4865万票から、今回は合計約43.5%・2589万票と大きく縮小している。

これらの数から言えることは、第1に、今回の選挙結果は民主党に対する不信任であって、決して自民党に対する信認ではないことである。そして第2には、自民党と民主党の支持基盤は大規模に崩れ始めていることである。小選挙区制による「政権交代のある2大政党制」の試みは空中分解し、当分は政党再編が続く。



とはいえ勝利は勝利である。5年前、訳の分からないことを言って政権を放り投げた安倍は、早くも「ブッシュ大統領に電話しなくては」などと呟いたりしているようだが、さて今度は気合いを入れ直して暴走するのだろうか。

写真は「藤原ゆみこ&横尾哲生・邂逅Ⅳ」於Gallery PaM a, 2012年11月にて