About

2014年8月30日土曜日

イスラエルが作るビジネスチャンス

イスラエルのガザにおける殺戮は、ウクライナ問題のためか停戦が実現しそうになった途端に忘れられたようになった。

たまたま見ていたドイツはシュピーゲル誌の英語サイトに、イスラエルの軍事産業についての記事があった。イスラエルでは他国に類を見ない程に軍事産業に資金が投入されていて、研究開発は企業と軍・政府が一体になって進められている。その結果、ハイテク兵器のグローバルな輸出で大もうけしている。自動車や飛行機でこれから開拓できる新領域に比べ、軍事分野ではまだまだ広領域で新基軸が打ち出せるとのこと。世界最大の武器輸出国米国の1人当たりの輸出額90ドルに対して、イスラエルのそれは300ドル。IWI(Israel Weapon Industry)は、その製品の9割が輸出向けだそうだ。そして試作品や製品の実用試験の場所は、他の輸出国がうらやむほどの近く、隣国でしかも絶えず提供されている。

ここに安倍政権が「包括的パートナーシップ」協定なるものをネタニヤフと結んだ理由があるし、その初めの方に軍事面での関係強化がまず記されている(*)理由があるのだろう。

既にガザ攻撃に用いられた誘導ミサイルにはソニーのカメラと誘導装置が使われていることが判明している。

今回のガザ攻撃では、境界の高台でピクニックして爆撃の様子を眺めて「当たり!」と叫び、記念撮影するイスラエルの人たちがいたそうだ。そのうち、日本からも「ハイテク兵器の仕事ぶりを見よう! イスラエルで積極的平和主義ツアー」なんて「観光旅行」が組まれるようになるかもしれない


「双方は,日本の国家安全保障局とイスラエルの国家安全保障会議間の意見交換の開始を歓迎し,イスラエルで次回会合を実施することを確認した。
双方は,サイバーセキュリティに関する協力の必要性を確認し,両国の関係機関間で対話を行うことへの期待を表明した。
双方は,両国の防衛協力の重要性を確認し,閣僚級を含む両国の防衛当局間の交流拡大で一致した。双方は,自衛隊幹部のイスラエル訪問で一致した。